2011年 02月 19日
ハナちゃんとのお散歩で |




ハナちゃんはお散歩が命なので、毎日ほぼ欠かさず40~60分くらい一緒に歩いて散歩している。最初はグイグイ引っ張っていたけれど、最近はそれでも引っ張りたい気持ちを(多少)我慢してくれているように感じる。それでもかなりサクサク歩くので、私ものんびりとお散歩というわけにはいかなくて、ずいぶん一生懸命歩いているのに、ああ、それなのに、体重も体脂肪も増加傾向である…(-_-;)。
■
[PR]
by TreeHouse-in-k
| 2011-02-19 09:20
| 景色
|
Comments(6)

きれいですね^^
白鳥の来る秘密の池っていいなぁ。
わんこがいると強制的にお散歩に行かされるから、運動になっていいなと思います。きっと、きっと増加傾向も実は緩和されてるんですよ(*^^*)
軽井沢のものはおいしいだろうなー。
白鳥の来る秘密の池っていいなぁ。
わんこがいると強制的にお散歩に行かされるから、運動になっていいなと思います。きっと、きっと増加傾向も実は緩和されてるんですよ(*^^*)
軽井沢のものはおいしいだろうなー。

浅間山の左側 「剣が峰」と云うんですね。
今月初めは大日向から、昨年の冬は離山から浅間山の雄大な
景色を堪能しました。 真冬の張りつめた空気の中で、誰一人いない中で、浅間山と向き合っていると時間の経つのも忘れてしまいますね。
今月初めは大日向から、昨年の冬は離山から浅間山の雄大な
景色を堪能しました。 真冬の張りつめた空気の中で、誰一人いない中で、浅間山と向き合っていると時間の経つのも忘れてしまいますね。

ワ~イ!ブログ復活おめでとうございます。
はなちゃんとのお散歩でどんどん体調も良くなりますよ。
雪かきは大変だけどワンコ達が喜ぶのでやっぱり雪は降ってほしいですよね。ここのところ雨で溶けた雪が凍ってきすけに引っ張られて滑ってばかりいます。また楽しいことをいっぱいいたしましょう。ブログ更新楽しみにしています。
はなちゃんとのお散歩でどんどん体調も良くなりますよ。
雪かきは大変だけどワンコ達が喜ぶのでやっぱり雪は降ってほしいですよね。ここのところ雨で溶けた雪が凍ってきすけに引っ張られて滑ってばかりいます。また楽しいことをいっぱいいたしましょう。ブログ更新楽しみにしています。
かつさん、私も白鳥にはびっくりでした。またいつか会えるといいなぁと
思ってます。
そうなんです、こんなにお散歩してるのに増加傾向というのは、もし
お散歩してなかったらどんなにすごいことになっていたの???
ということですよね…(-_-;)。いつか必ずお散歩が報われる日が
来ると信じてがんばろうと思います(^^;)。
思ってます。
そうなんです、こんなにお散歩してるのに増加傾向というのは、もし
お散歩してなかったらどんなにすごいことになっていたの???
ということですよね…(-_-;)。いつか必ずお散歩が報われる日が
来ると信じてがんばろうと思います(^^;)。
saitoさん、私も最近まで浅間山の左隣の山は「黒斑山」という名前だと
思っていたのでした。友だちが「浅間の隣の黒斑山に登ったと言っていたので。
でも黒斑山は軽井沢町側からは見えず、見えているのは剣が峰と教えて
もらった次第です。ハナちゃんとお散歩に行くところはほとんど人も車も
通らなくて、「気持ちいい~」と叫びながら歩いています。
思っていたのでした。友だちが「浅間の隣の黒斑山に登ったと言っていたので。
でも黒斑山は軽井沢町側からは見えず、見えているのは剣が峰と教えて
もらった次第です。ハナちゃんとお散歩に行くところはほとんど人も車も
通らなくて、「気持ちいい~」と叫びながら歩いています。
クンパパさん、クンママさん、ありがとうございます(涙)!
新雪を踏み越えてお散歩するのも大変だし、凍っているところはほんとに
危険ですよね。私もハナちゃんとのお散歩で、二度ほど滑って転びました…(´o`;)。
また楽しいことにお声をかけてくださいね。それからハナちゃんを連れて
遊びに行かせてくださいまし!
新雪を踏み越えてお散歩するのも大変だし、凍っているところはほんとに
危険ですよね。私もハナちゃんとのお散歩で、二度ほど滑って転びました…(´o`;)。
また楽しいことにお声をかけてくださいね。それからハナちゃんを連れて
遊びに行かせてくださいまし!