2017年 07月 30日
白い花いろいろ |

お散歩コースでヌマトラノオのひとかたまりを見つけました。オカトラノオより小ぶりでかわいらしく、葉っぱも違います。少し失敬して、お隣からいただいたアナベルと。チャイ付き。右はギボウシ・ロイヤルスタンダードの真っ白な花です。

なぜかヤマブキが一輪狂い咲きです。巨大な蕾だったオオウバユリは、蕾が分散して開花しました。でもやっぱりうちに植えたくはないかなぁ。。。
下は山のノリウツギ。しばらく前から群馬に下るバイパス沿いで咲き始めていました。この辺りでは今がピークのようです。落葉低木とありますが、バイパス沿いの木はかなりの高木になっているように見えました。
梅雨は開けたのに、梅雨空のようなお天気が続いています。今朝は半袖では寒いくらいでした。暑くないのはありがたいのですが、ミニトマトが色付きません。
▲
by TreeHouse-in-k
| 2017-07-30 11:17
| 木に咲く花